【焼津市道原】洋風モダンスタイルの家 現場進捗情報

こちらのページでは、どのような工程で住宅建築が進んでいくのかを、実際の工事現場の写真を掲載しながらお伝えしています。

建築地    焼津市道原
建築面積   125.02㎡(37.8坪)
完成予定   2015年8月

 現場写真をご紹介します


工事の安全を祈願する「地鎮祭」を行いました。
お施主様、ご両親にご出席頂き、天候にも恵まれ
無事に終える事ができました。
2015年3月31日より、基礎工事着工になります。

神主:別雷神社

 

基礎工事着工
防湿シート施工

「ベタ基礎工法」を採用しています。

弊社では「ベタ基礎工法」を採用しています。
ベタ基礎工法は、床下全面が鉄筋コンクリートの為、耐震性に優れ、防湿性も高いので
白蟻対策にも優れています。

配筋施工
布基礎施工
基礎工事完了
土台施工

 「ツーバイ工法(2×4・2×6工法)」を推奨しています!

弊社では「ツーバイ工法」を採用しています。
現在では耐震性を求めるのは当たり前です。ツーバイ工法(枠組壁工法)は地震・火災に強く、その力は阪神大震災やまだ記憶に新しい東日本大震災でも証明されています。
ツーバイフォーは6面体の強さ(モノコック構造)により外力を分散させます。

フレーミング工事(上棟)①
フレーミング工事(上棟)②
フレーミング工事(上棟)③
フレーミング工事(上棟)④

  断熱材施工後、全ての壁面に「気密フィルム」を施工!

住宅室内の空気環境を考えるうえで「気密性・断熱性」欠かせないポイントです。
断熱材の室内側に気密フィルムを施工する事で、より気密性を高め壁内部の結露防止、
24時間換気
による室内の空気環境を安定させます。
▼ 下の写真は1階リビングの断熱材・気密フィルム施工状況です。

断熱材・気密フィルム施工
外壁防水施工
内部木工事①
内部木工事②
外壁仕上工事
内部仕上工事
内装仕上工事②
壁面タイル工事

工事完了・お引渡し

工程通り、工事完了、お引渡しをさせて頂きました。
「洋風モダンスタイルの家」の完成写真を施工例ページにてご紹介しています。
是非、ご覧になって下さい。

⇒ 施工例ページはこちらから